駅近で食べられる大人気スイーツ・モンブランをご紹介します。今回は、東京駅の近く「パティスリー西洋銀座」のモンブラン。大丸東京の地下一階にある店舗です。インパクトのある「西洋モンブラン」は、お土産としても人気。老舗のこだわりがつまっていますよ。
出典:パティスリー西洋銀座/大丸東京店
お土産に最適のケーキ
皆さんはお土産に何のケーキをもらったら嬉しいですか?私はモンブランです!
上品な味と見た目のモンブランは、男性からも女性からも大人気でお土産にぴったり。
駅の近くだと帰宅時に買って帰りやすいし、お土産にも買っていきやすくて助かりますね。
今回はそんなモンブランのお店をご紹介します。
パティスリー西洋銀座(東京駅)
東京駅のすぐ近く、大丸東京の地下一階に店舗を持つ「パティスリー西洋銀座」。
このお店はもともと1987年に銀座中央通りに誕生した、国内初の「スモールラグジュアリーホテル」です。
上質なサービスで多くの人々に愛されましたが、2013年にホテルとしての26年の歴史に幕を下ろしました。
パティスリー西洋銀座にはホテル当時の「おもてなし」の精神と厳選された食材、洋菓子の技術と製法が受け継がれています。
そんなパティスリー西洋銀座でいただける極上スイーツは、どれも美味しいと有名です。
東京駅にあることから、手土産として便利がいいそう。
超有名モンブラン
パティスリー西洋銀座の名物「西洋モンブラン」は、インパクトのある山のような見た目が特徴的。
山のような形にクリームをのせるのはとても難しい技術が必要になるので、お店のこだわりの強さが分かりますね。
2種類のフランス産栗を使ったマロンクリームの中に、無糖のさっぱりとした生クリームとカスタードクリーム、栗の果肉が入っています。
シンプルな作りだからこそ、マロンクリームの奥深さをしっかり味わえる、考え抜かれたモンブランです。
他にも、秋になると季節限定の「和栗モンブラン」が登場。
こちらは2種類の国産栗を使ったクリームと栗の渋皮煮が、栗きんとんのようにほっこり優しい味わいのモンブランです。
秋になったら絶対食べたいですね!
いかがでしたか?
老舗のこだわりつまる絶品モンブラン、ぜひお試しあれ!
パティスリー西洋銀座/大丸東京店
所在地:東京都千代田区丸の内1-9-1
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休(銀座松屋に準ずる)TEL:03-6895-2754
0コメント